「旅するミシン店」のページを引っ越します。

皆様にお知らせです。

FC2ブログを使ってきたこの「旅するミシン店」のページですが、新しいページに引っ越します。

http://tabisurumishinten.com/

このページは過去のアーカイブとして残します。

これからも「旅するミシン店」をよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



11月4日 「渋谷てづくり市」に出店します。

冬を予感させる寒さがやって来ました。
旅するミシン店は11月4日の「渋谷てづくり市」に出店いたします。

http://www.aozorakoten.com/calendar/detail.asp?d=238

会場への最寄り駅は東京メトロ千代田線「代々木公園駅」(代々木上原方面の1番出口から出てください)、小田急線「代々木八幡駅」(各駅停車のみとまります)です。

開場時間は午前10時から午後4時です。

雨天の際、旅するミシン店独自で出店中止を行う場合がありますので、当店のTwitterで最新情報をご確認いただければ幸いです。

不安定な天候が続いていますが、今度こそ晴れますように!

10月7日の代々木八幡「渋谷てづくり市」は雨天中止となりました。

おはようございます。

Twitterでもお知らせしましたように、本日10月7日の代々木八幡「渋谷手づくり市」は主催者の判断により雨天中止となりました。

いいものをお届けしようと本日朝まで作業していた店主にとっても、皆様とお会いできないことがとても残念です。

最近の雨は激しく、連休中も雨が断続的に降っていますね。皆様も外出時は傘を忘れずに。

またお会いできる機会を楽しみにしています。

10月7日 「渋谷てづくり市」に出店します。

9月に入ると夜が涼しくなり、夏の終わりを感じます。
皆様は今年の夏はいかがでしたでしょうか?

旅するミシン店では夏休みをいただき、創作や旅行などをして有意義に過ごすことができました。
そして、10月7日代々木八幡での「渋谷てづくり市」で活動再開を予定しています。

http://www.aozorakoten.com/calendar/detail.asp?d=221

会場への最寄り駅は東京メトロ千代田線「代々木公園駅」(代々木上原方面の1番出口から出てください)、小田急線「代々木八幡駅」(各駅停車のみとまります)です。

開場時間は午前10時から午後4時です。

雨天の際、旅するミシン店独自で出店中止を行う場合がありますので、当店のTwitterで最新情報をご確認いただければ幸いです。

皆様とお会いするのを楽しみにしています!

プリントゴッコに代わる新技術

旅するミシン店のイラストはこれまでプリントゴッコで布用のインクを使って印刷してきました。しかし、このインクは現在生産中止になっており、これに代わる技術を考えているとこのブログで報告させていただきました。

現在試しているのが原始的な版画です。しかも、浮世絵の製版ように色版を使い分けることで、カラー化も実現しました。

120731カバー圧縮

いかがですか?

今後も、試行錯誤しながら技術を高めて行きたいと思います。
お知らせ
inusmall2

新しいページをつくりました。
http://tabisurumishinten.com/

現在のこのページはアーカイブとなっています。最新の情報は、上記リンクの新ページと旅するミシン店のTwitterで発信しています。
twitter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
お問い合わせ
お問い合わせはtabisurumishintenあっとgmail.comまでお願いいたします。※“あっと”を@に変換してください。
検索フォーム